
2010年10月30日
避難梯子

今日は、大家さん、業者さんたちが、防災チェックにやって来た。
4階にいる私たちはなんらかの理由で、階段から避難できない場合は、ベランダにある梯子を下して、3階
に避難。 さらに3階の梯子を利用して2階に避難します。 折り畳み式の梯子を、見た写真を掲載しま
す。 ちょっと、高所恐怖症の私。 ひゃーと下を眺めましたー。
夫が帰ってきたら、この折り畳み式の梯子のスイッチを押して梯子を下し、避難経路を教えていいかと訪
ねたら、
大家さんも業者さんも、口を揃えて「今は防災チェックだから、梯子を下しても大丈夫だけど、
普段、何もないのにいきなり梯子を下したら、3階の人がビックリしますよ。 蓋を開けて梯子を眺める
だけにしてください。」
と言われました~。
それもそーだなーと納得。
そして夫が帰宅。
夫に自慢げに、ベランダの蓋を開け、梯子の扱いを説明して、大家さんと業者さんから言われたことを
話す私。
夫は私の顔をまじまじと見つめ、
「蓋を開いて下を眺めるだけでも、3階の人はビックリすると思うよ」
と言われました。
んん~。そうかもしれない。
意外とアパートってプライバシーないかも。
Posted by うらわか at 11:38│Comments(0)